組織改編があって、ユーザの「組織」と「プロジェクト」の組織情報をリセットしたいのだけど、【管理画面】でひとつひとつ対応するのが意外に手間で困っています。
その場合は、group_member.csv(所属情報取り込み用CSV)と、「attr属性」を利用するといいwan!
group_member.csvに記載のあるユーザの削除したい所属情報をcsvから削除する
例えば、AさんとBさんの所属を削除したい場合、Aさんのプライマリ所属だけはそのまま残しておきたいんだけど、そういうことも可能?
削除したい所属はgroup_member.csvから削除するといいwan!
じゃあ、Aさんのu_idが「1000011」、Bさんのu_idは「1000012」だから…。
変更したいgroup_member.csv
Aさんのu_id「1000011」のプライマリ所属「attr=1」のみを残してすべて削除したらいいってことですね?
残念、それは違うよ!
そうするとBさんが削除されなくなっちゃうから、所属情報を削除したい場合は、group_member.csvにユーザが記載されている必要があるwan!
あ、そっか…。
もし、Bさんのプライマリ所属を他のグループに変更する予定なのであれば、それをgroup_member.csvに記載するといいwan!
g_idを、次に所属予定のグループのIDにするといいよ!
これでgroup_member.csvの準備ができたから、次はdatalink.datについてだwan!
/home/DreamArts/data/system/datalink.dat に「組織」と「プロジェクト」「所属ユーザ・グループ」を記載
datalink.datへの記載方法は以下のとおり
これでgroup_member.csvに記載されたAさんのプライマリ所属以外は全部削除されて、Bさんは新しいプライマリに所属した状態で、以前所属していた「組織」と「プロジェクト」の所属情報はすべて削除されるwan!
じゃあ、最初の状態からAさんの所属は変更せずに、Bさんのプライマリ所属とセカンダリ所属だけを指定して削除することも可能ですか?
その場合は、group_member.csvにBさんだけ残して、datalink.datにはプライマリ所属を指す「attr = 1」とセカンダリ所属を指す「attr = 2」を指定したらいいwan!
記載方法は以下のとおり
これで、group_member.csvに記載されたBさんの「組織」と「廃止グループ・プロジェクト」のプライマリ所属、セカンダリ所属情報を削除することができるwan!
組織改編・世代管理機能ガイド
組織改編・世代管理機能
CSVユーザ・グループデータインポート機能
【参考】datalinkで所属情報をまとめて削除!
- datalinkで所属情報をまとめて削除!
- 「attr属性」を利用してユーザの所属情報を削除しよう
- 「attr属性」と「force属性」を利用してgroup_member.csvに記載のないユーザの削除を指定しよう