メールの宛先入力の際、共有アドレス帳のアドレスをインクリメンタルサーチで指定することは可能ですか。
また、無効にする設定があれば教えてください。
以下の設定にて、インクリメンタルサーチの対象指定や、無効化を設定することができます。
- INSUITE(R)【一般画面】にログイン
- [各種設定]をクリック
- [マスター設定:電子メール]をクリック
- [送信設定]タブを選択
- 「動作:宛先検索」欄で、「検索対象アドレス」の条件に「共有アドレス帳」を設定
※ここで、各条件に「設定なし」を設定するとインクリメンタルサーチが無効となります。 - 参照するグループを設定
- [設定]をクリック
確認ポイント
すでに登録されているユーザーさまの設定値を一気に変更することはできません。
管理画面からは、設定の初期値のみが変更可能となっております。
以下手順にて初期値を設定いただくと、設定後に追加されるユーザーさまの設定に反映されます。
既存ユーザーさまにおいては、設定画面にて「初期化」ボタンを押下いただいたタイミングで反映されます。
管理画面での設定
- 管理画面にログイン
- カスタマイズメニュー > 初期値 > ニューメーラ > [送信設定]タブを選択
- 「動作:宛先検索」欄で、「検索対象アドレス」の条件を「設定なし」に設定