操作手順
- お客様の来客予約をスケジュール登録
- 一般ユーザにて、来客予定時間をスケジュール登録
- 来客対応施設を選択
- 「来客あり」を選択
- 「来客者情報」欄にて、詳細を記入し登録
- 来客時に受付で予約の詳細情報を確認
来客一覧画面より、来訪されたお客様の詳細情報を確認することが可能です。
★予約一覧画面、来客一覧画面では、ショートカットキーで操作が可能です。
※詳細情報は、お客様名、会社名などで検索予約一覧画面
来客一覧画面
キーひとつで素早く操作!
画面切替 「予約一覧画面」と「来客一覧画面」を切替できます。 一覧更新 表示一覧の最新状況を更新できます。 アドレス帳 アドレス帳をポップアップで表示します。 予約選択 予約を選択します。 選択解除 予約の選択を解除します。 詳細表示 予約内容の詳細をポップアップで表示します。 新規登録 新規登録ができます。 - 詳細情報を確認し、受付にて事前準備
お客様ごとの詳細情報画面にて、必要な内容を事前に確認し準備します。 - お客様をご案内後、受付にて詳細情報のステータスを変更
お客様をご案内後、詳細情報画面のステータスを変更します。
ステータス: 「入室前」→「入室中」※受付はお客様へのお茶出し、営業担当者はお客様と面会する・・・などユーザに合った対応ができます。
- お客様をお見送り後、予約内容のステータスを変更
お客様をお見送り後、詳細情報画面のステータスを変更します。
ステータス:「入室中」→「退室済」
来客管理スターティングガイドの記事
- INSUITE(R)を使った来客管理スターティングガイド
- 来客の予約からお見送りまで(受付での業務フロー)
- 機能概要
- 利用にあたっての設定
大規模向けポータル・グループウェアINSUITE(インスイート)について興味をお持ちの方は、こちらのプロダクトサイトからお問い合わせください。