オーナー権限にはプライマリオーナーとセカンダリオーナーがありますが、どのような違いが
あるのでしょうか?
プライマリオーナーとセカンダリオーナーについての説明は、以下の通りです。
- プライマリオーナー:
組織やプロジェクトのメインとなる管理者で、グループに対して1名のみしか指定できま
せん。グループへのユーザ追加、その他ポートレットなどの設定が可能です。セカンダリ
オーナーの指名もできます。
- セカンダリオーナー:
プライマリオーナーとは違って複数名の登録が可能で、組織やプロジェクトをセカンダリ
オーナーとして指定することも可能です。セカンダリオーナーごとに扱える権限の制御が
でき、用途に合わせた設定ができます。
オーナー権限については、以下オンライン・トレーニング動画の説明もご覧ください。
▼関連項目
グループやプロジェクトのオーナー権限を持つユーザを確認したい