ライブラリでファイルオーナー以外のユーザでも、アクセス権限の変更を可能としたい
フォルダ管理ユーザ・グループ機能を使用することにより、ファイルオーナー以外のユーザでも設定したフォルダ配下の文書のアクセス権限の変更が可能となります。
STEP1 ライブラリにてフォルダ管理ユーザー・グループの設定を有効にする
- 管理画面からカスタマイズメニューの[初期値]をクリック
- 初期値の[ドキュメント]をクリック
- [ライブラリ設定]タブをクリック
- フォルダ管理ユーザ・グループの設定にて[使用する]を選択
- [設定]をクリックし完了
STEP2 フォルダオーナーにフォルダ内文書の編集を許可する
- 管理画面からカスタマイズメニューの[各種制限機能]をクリック
- 各種制限機能の[データ管理制限]をクリック
- [データ更新権限]タブをクリック
- ライブラリ欄の[フォルダのオーナーにフォルダ内のフォルダ/投稿文書の編集を許可する]にチェック
- [設定]ボタンをクリックし完了
STEP3 該当のフォルダにアクセス権限の変更を許可するユーザを登録する
- INSUITE画面から[ライブラリ]をクリック
- ファイルオーナー以外のユーザにアクセス権限の変更を行わせたい文書が属するフォルダの[編集]をクリック
- [アクセス権限タブ]をクリック
- フォルダ管理ユーザ・グループ欄にてアクセス権限の変更を行わせたいユーザ、グループを選択
- [設定]ボタンをクリックし完了