連絡・通知の【連絡事項一覧】画面に「組織略称」という検索項目が表示されます。 「組織略称」はどのように設定し、利用できるのでしょうか。
INSUITE(R)の【管理画面】で組織の略称を登録すると、連絡・通知の検索で、組織の略称が使えるようになります。下記設定手順をご確認ください。
【管理画面にて予備項目を追加】
- INSUITE(R)【管理画面】にログイン
- [カスタマイズメニュー:マスター]をクリック
- サイドメニューの[各種マスター:グループ詳細情報]をクリック
- [追加項目設定テキスト]タブを選択
- 予備項目を入力
※タイトル名が「SAMPLE」となっている場合未設定となります。
※タイトル名はご希望の項目名を入力してください。
- 非表示の選択を外す
- [設定]をクリック
- [メンテナンス]をクリック
- サイドメニューの[グループ:グループ一覧]をクリック
- 該当組織の[詳細情報]をクリック
- 「組織略称」を入力
- [更新]をクリック
【連絡・通知画面での設定】
- INSUITE(R)【一般画面】にログイン
- [連絡・通知]をクリック
- [システム設定:環境設定]をクリック
- [発信グループ設定]タブを選択
- 「組織略称」で、管理画面で設定した項番を選択
※管理画面:予備項目0 に項目名を登録したのであれば、「拡張項目0を使用する」を選択します。
- [設定]をクリック
- [許可設定]タブを選択
- 「組織略称を使用する」を選択
- [設定]をクリック
- [表示項目設定]タブを選択
- 「対象」で、略称を使用する画面を選択
※対象は「連絡・通知ポートレット」「連絡事項一覧」の二種類あります。
- 「組織略称」を表示項目に追加
- [設定]をクリック
「業務管理部」の略称を「業管」と登録した場合、以下の検索結果となります。
- 連絡・通知の一覧画面で「組織略称」に「業管」を入力
- [検索]をクリック
- 検索結果の「組織略称」欄を確認
※組織略称が「業管」で登録されている部署の記事が表示されます。